【無料で観れる】プログラマー・エンジニアにおすすめの映画7選!やる気UP!

「始めた当初に比べたら、どんどんプログラミングのやる気が落ちている…」

「プログラミングの勉強のモチベーションが上がらない…」

 

このまま挫折したら、今までプログラミンを勉強した時間が全て無駄になります…

 

そこで観ればやる気が出ること間違いなしの、プログラマー・エンジニアにおすすめの映画7選をご紹介します。

プログラマー・エンジニアのカッコよさに改めて気づける、おすすめ映画ばかりです。

やる気が爆上がりします。

おすすめする際、紹介文が熱くなったらゴメンなさい(笑)

基本的に、動画配信サービス(U-NEXT)の初月無料期間を使って、無料で観れるおすすめ映画のみ紹介しますね!

プログラマー・エンジニアにおすすめの映画 その1「スノーデン」

この映画のおすすめポイント。

それはCIAの職員だったエドワード・スノーデンが、アメリカ政府による個人情報の監視を、命がけで告発した実話に基づく話だということ。

告発せずに働き続ければ、贅沢できる給料と誰もが羨む地位が約束される立場だったにも関わらず、スノーデンは告発して、国を追放されることに…。

特に技術的な前提知識がなくても楽しめるようになっている映画なので、プログラマー・エンジニアではない友人や彼氏彼女と観るのもいいかも。

ちなみにスノーデンは、米国家安全保障局(NSA)にいたとき日本で働いていたこともあるそう。

どこにでもいそうな青年が、国家レベルの機密を告発する勇気に痺れます。

情報という目に見えないけれど、重要な価値があるもの…

私たち個人がその重要性に気付くためにも観ておきたいおすすめ映画です。

プログラマー・エンジニアにおすすめの映画 その2「ピエロがお前を嘲笑う」

友達のいない冴えない青年ベンヤミンが、ふとした出会いをキッカケにハッカー集団「CLAY」のメンバーになります。

ベンヤミンは圧倒的な技術力で、様々なハッキングを行い、世間で話題になり始めます。

ベンヤミンの才能は、0と1が並んでいるだけのマシン語を理解できるほど。

プログラマー・エンジニアなら、これだけでベンヤミンの凄さが分かると思います。

 

しかし次第に捜査の手が厳しくなり、ベンヤミンは自分で出頭します。

けれども自ら出頭したベンヤミンの自供は矛盾だらけ…

彼の本当の狙いは何なのか?

ラストのどんでん返しは映画ファンからも絶賛されています。

 

コードを打つシーンがリアルなことも特徴の本作。

あと深い思考の上でパソコンに向かうのもカッコいい!

いまだにプログラマー・エンジニアといえば、メガネをかけたデブがパソコンをカタカタうつというイメージを持っている人がいますもんね…

プログラマー・エンジニアのカッコ良さにも気付けて、プログラミングのやる気が出るおすすめ映画です!

プログラマー・エンジニアにおすすめの映画 その3「スティーブ・ジョブズ」

2013年に公開されたスティーブ・ジョブズの歴史が分かる映画。

2016年に公開されたものもありますが、今回は2013年に公開されたほうを紹介します。

 

最高の経営者と称され、カリスマ性に溢れてファンも多いジョブズ。

しかしワガママで非情な面もあったと言われています。

この映画ではそんな天才の素顔、そして苦悩も観ることができます。

 

プログラマー・エンジニアにとして成功したいなら、技術力だけでは難しいです。

起業家精神やビジョンを描く能力も求められます。

世界を変えた天才から、それらの能力を学んでみてはいかがでしょうか?

この映画を観れば熱い気持ちが湧いてきて、きっとやる気が出ます。

 

あとスティーブ・ジョブズを演じているアシュトン・カッチャーが、スティーブ・ジョブズにそっくりなことも特徴です!

Macを使っている方は、ぜひ観てください。

今使っているMacにさらに愛着が湧きますよ。

プログラマー・エンジニアにおすすめの映画 その4「イミテーション・ゲーム」

パズルや暗号、数学、アルゴリズム、謎解きが好きなプログラマー・エンジニアにおすすめの映画です。

舞台は第二次世界大戦。

天才数学者であるアラン・チューリングは、ドイツの暗号「エニグマ」を解読する任務につきます。

アラン・チューリングは実在した人物で、「人工知能の父」と呼ばれています。

アカデミー賞で計8部門にノミネートされるほど、高い評価を得ています。

ザ・理系人間のエンジニア・プログラマーにおすすめの映画ですよ。

プログラマー・エンジニアにおすすめの映画 その5「ソードフィッシュ」

今まではちょっと堅苦しい映画ばかり紹介してきたので、少しくだけた気楽に観れるB級映画も紹介します。

それが2001年に制作されたアメリカ映画の「ソードフィッシュ」

 

天才的なハッキング能力を持ちつつも、落ちぶれて現役を退いていたスタンリー。

謎の組織に引き込まれ、麻薬取締局の闇資金95億ドルを盗もうとするストーリーです。

ただパソコンやプログラミングの知識がある方が観ると、けっこうツッコミどころがあります。

それを本気でツッコまず楽しめる方には、アクションシーンもけっこうあるので、飽きずに楽しめる映画です。

プログラマー・エンジニアにおすすめの映画 その6「ドラゴン・タトゥーの女」

プログラマー・エンジニアの映画は、男性が活躍する映画が多いですよね。

そんな中「ドラゴン・タトゥーの女」は、めちゃくちゃかっこいい女性プログラマー・エンジニアが活躍します。

天才ハッカーであるリスベットの美しさと、深く物事を考えているときのカッコいい雰囲気に、憧れを持つこと間違いなしです。

第84回アカデミー賞で編集賞を受賞している実績もあります。

 

ストーリーは、ジャーナリストのミカエルのもとに、40年前に少女が失踪した事件の調査依頼が舞い込みます。

ミカエルは天才ハッカーのリスベットとともに、真実に迫るというもの。

謎解きの要素も強いので、ミステリー好きのプログラマー・エンジニアにもおすすめです。

プログラマー・エンジニアにおすすめの映画 その7「アイアンマン」

「もう難しいことは何も考えたくない!頭を空にして映画を楽しみたい!」

たしかに仕事で頭を使い、映画を観るときにも頭を使うのはしんどいですよね…

そのようなエンジニア・プログラマーには、アイアンマンをおすすめします。

 

アクションがカッコいいのはもちろん、物を作るシーンもカッコいい!

そのためプログラマー・エンジニアのやる気を爆上げしてくれます!

「プログラマー・エンジニア、かっけぇーーーー!!!」とシンプルに思わせてくれます。

あと人工知能も活躍するので、そちらの分野に興味があるプログラマー・エンジニアにもおすすめです。

【無料】プログラマー・エンジニアにおすすめの映画7選!やる気UP! まとめ

以上6本のプログラマー・エンジニアにおすすめの映画を紹介しました!

これらのおすすめ映画すべて、U-NEXTの31日間体験期間を使えば無料で観ることができます。

様々な動画配信サービスがありますが、無料体験期間、作品数を比較した結果、U-NEXTをおすすめします!

無料
体験
期間
作品数
U-NEXT31日間140,000本以上
hulu14日間50,000本以上
NETFLIXなし不明
amazon
prime video
30日間不明
dTV31日間120,000本以上
FOD1ヶ月40,000本以上
Paravi14日間10,000本以上
TSUTAYA TV30日間10,000本以上

U-NEXTは無料体験期間の間に解約すれば、1円もかかりません。

とりあえず迷ったらU-NEXTを選べば間違いありませんよ。

ぜひU-NEXTで上記のおすすめした映画を観て、プログラミングのやる気をあげてくださいね!

→U-NEXT 公式サイトはこちら