ReFactor

「僕、服装に興味がないから…」

「ダサいのは人の勝手だろ?」

「服装がダサいとしても仕事ができれば問題ないでしょ」

 

ITエンジニアで、上記のようなこと思っている人いませんか?

 

ま、じつは僕も昔、思っていたことなんですよね(笑)

けれども有名デザイナーである山本耀司さんの言葉を目にして、おしゃれから逃げてはいけないと気づかされました。

おしゃれの原理は、人の目を楽しませること。自分のためではない。他者を気遣うこと。だからおしゃればかりに夢中になる奴は大嫌いだし『僕はファッションなんて全然わからないんです』と、知らないことを誇りにしているようなヤツは怠惰でしかない。

そして服装がダサいだけで、損することが多過ぎるとも知りました。

 

・男性の場合、見た目の印象が平均より良い人は、容姿が平均より劣る人に比べ、年収が17%上回った。女性の場合も12%高い。(アメリカ テキサス大学オースティン校の教授 ダニエル・S・ハマーメッシュ氏の研究結果)

・日本結婚相談所連盟(IBJ)が女性会員へ意識調査を実施したところ、服装を理由にお断りをしたことがある人の割合70%

 

他にも見た目・服装が悪ければ、それだけで損をするという心理学の実験結果が山ほどあります。

ハロー効果なども有名ですよね。

見た目が良いだけで、見た目以外の評価も高くなるというやつです。

 

私生活でも仕事でも、見た目・服装がダサいと損だらけ…

人が人を評価するとき、「結果」や「実力」ではなく、無意識に「見た目・服装」で評価していると知りました。

せっかくの頑張りも、服装がダサいだけで低く見積もられたら嫌じゃないですか?

 

そこでITエンジニアのダサい服装を改善するブランド「CODE ReFactor」を創設しました!

Hello ReFactor

Hello ReFactor

 

服装がダサい人は、適当に服を選ぶからダサくなります。

適当に服を選ぶのではなく、シンプルな服を選んでください。

それだけでダサい服装から脱却できます。

そのため「CODE ReFactor」では、一流のプログラマーが書くコードのような、シンプルで美しいデザインにこだわっています。

シンプルゆえに仕事でもプライベートでも使いやすいデザインです。

 

プログラマーのファッションセンスを向上させるために、基本的にプロのデザイナーさんにロゴの作成をお願いしております。

プロのデザインである以上、後悔はさせません。

 

パーカーの他にも、Tシャツやコーチジャケットなどもご用意しております。

服

Hello ReFactor

 

そして「CODE ReFactor」には、マグカップやグラスなどの小物類もご用意しております。

IT関係者への、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。

Hello ReFactor

Hello ReFactor

Hello ReFactor

ITエンジニアならではのプレゼントは、ITエンジニアの心をくすぐるので、喜んでくれること間違いなし!

配送にお時間をいただいておりますので、お渡ししたい日に間に合うよう、お早めのご注文をオススメいたします。

「CODE ReFactor」の口コミ・評判

まだ販売を開始したばかりで、口コミ・評判が少ないです。

気に入っていただけた方は、TwitterやInstagramなどのSNSで「#CODEReFactor」をつけて感想を投稿していただけると幸いです。

口コミは参考になると思うので、これから追加でどんどん掲載していきます

ITエンジニアのダサい服装を改善するブランド「Hello ReFactor」を創設! まとめ

服装に自信がない人は、ぜひ一度「Hello ReFactor」にあるようなシンプルな服を着てみてください。

自分自身の変化に、きっと驚きますよ!

10/4までセール実施中!詳細はこちらをチェック↓

 

各種SNSも運用中です。

新商品情報や服の着こなしなどのお役立ち情報も発信していくので、フォローお願いいたします!

Twitter: https://twitter.com/ReFactor_CODE

Instagram: https://www.instagram.com/refactor.code

WEAR: https://wear.jp/coderefactor

note: https://note.com/code_refactor

それでは今後とも「CODE ReFactor」を、よろしくお願いします!